運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-11-18 第146回国会 参議院 法務委員会 第4号

参考人田山輝明君) 本人意思の尊重というのは、御本人意思をうまく周辺の人また必要としている人が引き出せるかということでどういう方法があるかということなので、これはそういう判断能力に障害があると申しますか、そういう方のことであるだけに大変難しいというのは御指摘のとおりでございます。  ただ、例えば本人判断が本当にできていないのかどうかということについて、人間として生きていて自分の意思がほとんど

田山輝明

1999-11-18 第146回国会 参議院 法務委員会 第4号

参考人田山輝明君) それでは、ドイツの世話法との関連で若干補足的に発言させていただきます。  まず、運用面で一番気がつきますことは、一九九二年に世話法が施行いたしまして、その後いろんな改正点というのが出てきておりますが、実際に世話に携わった方々の中から一番強く出ておりますのは、世話人になった方は基本的にはボランティアの方、親族の方が非常に多いんですが、大ざっぱに申しますと、やはり八〇%近くが親族

田山輝明

1999-11-18 第146回国会 参議院 法務委員会 第4号

参考人田山輝明君) 田山でございます。こういう意見を述べる機会を与えていただきまして、ありがとうございます。  早速内容に入らせていただきます。  初めに、結論的なことを申し上げますが、現行の成年後見制度というものもあるわけでございますが、民法典を基礎にしてございますけれども、その民法ができるときの社会情勢とか人権に関する状況とか、そういうことの変化、発展との関連で考えますと、少なくとも一世紀以上

田山輝明

1972-10-17 第69回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第5号

参考人田山輝明君) 先ほど民法六百四条問題に関する政府統一見解について、従来のあまりはっきりしておりませんでした国内法を尊重するという点がはっきりしたという見解を申し上げたわけです。そうした点から、ただいま御質問になりました北富士演習場内の梨ケ原中道の問題で、写真でお見せいただきましたので、そういうものが設置されていることは事実なんだろうと思います。その点につきましての法律的な問題点に限って申し

田山輝明

1972-10-17 第69回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第5号

参考人田山輝明君) 私は民法の中で、とりわけ土地法を研究している者といたしまして、民法六百四条の問題と山梨県有地に関するいわゆる暫定使用協定の問題につきまして、法律的な見解を申し上げることにいたします。  北富士演習場沿革等につきましては、足鹿先生が御指摘になりました点でもありますし、その御指摘になった問題点につきまして小林先生畑先生から御見解がすでに述べられましたので、重複を避けまして、私

田山輝明

  • 1